カウンセリングのお申し込み・お問い合わせはこちら

小倉相談室

〒802-0004
北九州市小倉北区鍛冶町1-2-16 4階

[大きい地図で見る]


八幡相談室

〒807-0824
北九州市八幡西区光明2丁目12-9 2階

[大きい地図で見る]


大分相談室

〒870-0025
大分市顕徳町2丁目1-10 2階

[大きい地図で見る]


ご相談・お申込はフリーダイヤルへ

相談にあたって

生徒・保護者のみなさん!
相談室へログインいただき、ありがとうございます。
『こんな悩みのときに・・』のページで、西日本青少年教育支援センターがどのような相談内容に応えてきたのかを少しはわかっていただけたと思います。
ここでは、相談・カウンセリングについてどのように考え取り組んでいるのか、少しでも皆さんにお伝えしておこうと思います。(随時更新します)
相談フォームに記入される前に、是非お読みいただければと思います。

不登校・中退・留年・・
どんな状況でも、高校卒業をあきらめない!

いじめ・不登校と高校転校(卒業)!

中学のときにいじめにあい、不登校になってしまった。あるいはゲームに夢中で朝起きられずついに不登校に!何とか全日制高校に進学したものの友達とはうまく行かず、また生活が変えられず、もうできれば転校したい。これが、相談室へ寄せられる最も多い相談です。他には、すでに中退してしまった人、留年が決まってしまって絶望的な人、このままではもうなんともならないことを、皆さんは確かに自覚しています。

高校は卒業したいけど、不安!

高校を卒業したいと思っているけど、どんな高校へ転校が可能なのか、中退しているけど、あと何年で卒業できるのか、生活をかえられるのか、いろいろな不安が出てくるものの、その不安を解決できる手段がなく、なんだかこんな風になってしまったのは自分の責任だと、そう思いあきらめてしまう人も多いのです。
不登校や中退、留年、みんないろんな事情をかかえています。

高校卒業をあきらめず、生活の改善を!

でも、あきらめてはいけないんです。みなさんの高校卒業と高校生活を、本当に応援してくれるところはたくさんあります。当センターは、「高校は是非卒業してほしい!」と強くみんなに声をかけています。
大切なことは、新たな高校へ通いながら、皆さんの生活そのものを改善することです。
不登校で友達不信をぬぐえない人は、誰かと気軽にコミュニケーションがとれるような手立てが必要です。ゲーム依存で昼夜逆転の生活から抜け出せない人は、ゲーム依存を克服するカリキュラムが必要です。
高校卒業と生活改善の支援に取り組んでいるのが、西日本青少年教育支援センターです。
いっしょに、皆さんの未来を考え、ひとつひとつ前に進みたいと思っています。

保護者のみなさんへ

不登校・中退・留年・・など、お子さんの厳しい状況を前にして、わが子の未来を考えれば考えるほど、保護者の皆さんも大変不安な日々をお過ごしのことと思います。
「なぜ、こうなってしまったのだろう?」「私の子育てのどこがまちがっていたのだろう?」と、誰もがその原因を探そうとされるものです。
たしかに、原因は存在します。しかし、単一の原因は存在せず、原因は複雑にからみあっているのが実情です。原因を見つけようとすればするほど、思い当たることが多すぎて、そして核心の原因に突き当たらないのが今の不登校問題の現状です。
これは、留年してしまった生活、やむなく中退してしまった生活にも、実にぴたりと当てはまるものです。
大切なことは、現状にネガティブになることなく、今をゼロ地点、つまりスタートと捉え、明日からの子どもさんの高校生活と日常の生活をどう作り出していくのか言うことです。
そのためには、転校などにかかる情報、新たな高校のシステムや転校・編入などの子どもさんに合った場所を探すための情報は得なければなりません。また、生活の改善がどうしても課題としてあるわけですから、何を拠り所に改善にむけてどのような取り組みが必要なのか、子どもさんの実情に合わせて考えていかなくてはなりません。
だからこそ、安易に高校を選択するのではなく、西日本青少年教育支援センターへ声をかけていただきたいのです。
ともに、明日からの子どもさんの生活を、じっくり考えていきたいと望んでいます。



いじめ・不登校問題に取り組む!
SOSをこの相談室へ!

いじめ・不登校と高校転校(卒業)!

いじめにあっている。友達関係がしっくりいかず悩んでいる。学校が疲れる場所で行きたくない。先生が信用できない。授業がわからず、ついていけない。と、不登校の原因と様相は様々です。楽しく何の問題もなく毎日学校へ通っている子どもでも、実は同じような問題と悩みを何かしら抱えていると言ってもいいでしょう。
ここで、いじめや不登校問題について詳しく書きたいところですが、現実は、その説明を読むより相談を始めることが急務です。

ですから、お願いを記しておきます。

なによりもいじめにあっている人は、この相談室へSOSして下さい。
わが子のいじめの被害に気づいている保護者の皆さんも、
まず、この相談室へSOSして下さい。
学校へ相談したけど・・・と不安なら、遠慮されずにSOSを!


不登校問題も同じです。

「学校へ行ってくれない」と悩む日々なら、抜け出すためにSOSを届けてください!
ついには父親に暴力まで!とわが子に戸惑うならSOSの連絡を!
ゲーム依存で勉強しない!と毎日嘆くなら、SOSで生活を変えましょう!